ブログ画像の保存
乃木坂46の公式サイトはもちろんのこと、公式ブログの画像を保存するのが難しいと思いませんか?
普通のブログなら指でギュッと押さえて、画像をダウンロードする、で保存できるはずですよね。
PCの場合はひと手間かけることになりますが、右クリックして画像を保存できないので、画像の上で左クリックを押したままデスクトップに持ってくると保存できます。
公式サイトでないブログにアップされている画像は、それぞれのサイトごとに保存の仕方が違ってきますので、要注意です。
指で押さえても保存してくれなかったり、PCで右や左のクリックをしてもダメだったりします。
最後の手段として、PCの場合は[PrtScr]で画面全体を保存するという力技もありますけど・・・。
また、Windowsを使っているのでしたら、アクセサリーの中にある「Snipping Tool」を使ってみるのも良いでしょう。
乃木坂46画像は人気
それにしても、乃木坂46の画像を掲載しているブログはたくさんあるので、やはり人気があるというのがわかりますね。
中には3期生の画像中心に掲載しているところもあったりして、やはり人気は凄いですね。
なので、自分のこだわりの画像をみつけるのもそれほど難しいことではありません。
ブログと画像検索
ブログの画像ってリアルタイムに掲載できるか、どんなことをしているのかがすぐにわかって便利です。
もちろん、インスタグラムやツイッターの画像のほうがよりリアルタイム感があります。
特に、ツイッターは本人のコメントもあるので、ファンにとっては欠かせないツールの1つです。
ただブログの場合は、ツイッターに比べると文章として書き込めるので、より深い内容を発信できたりします。
また、画像ならブログだけではなくて、GoogleやYahooの画像検索でもいいものを見つけることができますので、これが一番手っ取り早い方法と言えるでしょう。ただ、最新の画像かどうかはわかりませんが・・・。
ということで、ブログにある画像を保存することができるようになれば、お気に入りのメンバー画像をドンドン保存して楽しめます。
意外とブログって便利なんだなー、とつくづく感じます。
今回はブログ画像の保存について書きましたが、以前にも同じような記事を書いています。
ブログの画像保存方法については、こちらの記事も参考にしてください。やり方は基本的には同じです。↓
どっちにしてもブログで掲載されている画像は著作権等の関係もあるので、取り扱いには十分な注意が必要です。
関連記事